fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

トンボ池

今日ギンヤンマがをトンボ池で産卵行動を行っていました。ザリガニ駆除をしていましたらアカガエルも網に入っていて丈夫に育っていることが確認できました。s-IMGP0926.jpg
s-IMGP0929.jpg
s-IMGP0931.jpg
s-IMGP0933.jpg
スポンサーサイト



ギンヤンマのヤゴ

とんぼ池のザリガニ駆除の時にたまたまギンヤンマのやごが見つかりました。だいぶ大きくなっていましたが、
あと2週間ぐらい後に羽化かな。s-IMGP0880 (2)

トンボ池のザリガニ駆除

昨年11月のかいぼりから逃れたザリガニが大きくなり二世代めの子供が育っていました。s-IMGP0879.jpg
s-IMGP0878.jpg

トンボの羽化が始まる。

シオカラトンボのヤゴの羽化が十日前から始まつています。今日は見ることが出来ました。s-IMGP0723 (2)
s-IMGP0716 (2)

ヤゴがアキアカネに変身

アキアカネが羽化をする。ヤゴが水面から出てきて羽化の場所を探していた。
s-IMGP9431.jpg
プロフィール

ピース君

Author:ピース君
池袋平和通り商店街で、「ナミアゲハ蝶とトンボを育てて飛ばそう!」の活動や江戸時代池袋村の中心であった商店街の歴史調査報告の様子をお知らせします。
主に活動内容や地域の情報を綴ります。
興味のある方は、ちょっと立ち寄ってのぞいて見てください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ!
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
QRコード
QR