fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

10月桜のかれんな花

11月に桜の開花に会いなぜかほっとしています。過ぎた日々を思い起こさせる可憐な花です。s-P1050075十月桜
s-P1050076十月桜
スポンサーサイト



プランターの管理

昨日7日はホームページ制作会社の方を平和通りを紹介がてら端から歩きました。配布させて頂いたプランターはあまり目立ちませんでした。やはり数の問題だと思います。水やりのお願いがらみですとせいぜい追加が5から6鉢でしょう。現在プランターを置いて頂いている数を増やすことがお願いできるかどうかです。

福島の秋の景色

s-P1050083毘沙門沼
s-P1050069岳温泉鏡が池となりため池
s-P1050064山の道
s-P1050100風力発電
s-P1050098風力発電の大きさ
4日・5日と福島に33基の風力発電を見にいき、ついでに観光をしてきましたが、今年は紅葉の赤色が少ないような気がしました。

明日秋の池袋16町会連合運動会

11月2日今日は雨ですが、明日運動会当日は晴れの模様です。参加する方々は怪我をしないよう頑張りましょう。
池袋小学校を使用、開始午前9時30分から午後2時30分までです。
プロフィール

ピース君

Author:ピース君
池袋平和通り商店街で、「ナミアゲハ蝶とトンボを育てて飛ばそう!」の活動や江戸時代池袋村の中心であった商店街の歴史調査報告の様子をお知らせします。
主に活動内容や地域の情報を綴ります。
興味のある方は、ちょっと立ち寄ってのぞいて見てください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ!
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
QRコード
QR