fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

幼虫の様子

クロアゲハの幼虫やナミアゲハの幼虫が元気s-IMGP8553.jpg
s-IMGP8557.jpg
s-IMGP8556.jpg
s-IMGP8555.jpg
に育っています。
スポンサーサイト



ナミアゲハ誕生

ハウスの中のナミアゲハを入り口を開いて大空に飛ばします。s-IMGP8424.jpg
s-IMGP8426.jpg
s-IMGP8427.jpg
s-IMGP8423.jpg

池袋の森の風景・ブドウの房がいつもより大きい。そしてザリガニ駆除

ブドウの実がだいぶ大きくなってきました。今年はビワの実も大きくて鈴なり豊作くの年でもありました。s-IMGP8349.jpg
s-IMGP8350.jpg
s-IMGP8352.jpg
s-IMGP8354.jpg
s-IMGP8358.jpg
s-IMGP8361.jpg

ナミアゲハの幼虫

幼虫の様子s-IMGP8270.jpg
s-IMGP8271.jpg
s-IMGP8266.jpg

植樹の追加

公園内の裸地にツツジとサツキ合わせて30本の追加植樹をいたしました。s-IMGP8274.jpg
s-IMGP8279.jpg
s-IMGP8280.jpg
s-IMGP8273.jpg
プロフィール

ピース君

Author:ピース君
池袋平和通り商店街で、「ナミアゲハ蝶とトンボを育てて飛ばそう!」の活動や江戸時代池袋村の中心であった商店街の歴史調査報告の様子をお知らせします。
主に活動内容や地域の情報を綴ります。
興味のある方は、ちょっと立ち寄ってのぞいて見てください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ!
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
QRコード
QR