蝶が舞う
今ハウスの中では3頭のナミアゲハが飛んでいてビオラの花の蜜を吸っていますが、外にいつ放そうかと悩んでいます。まだまだ開花している花の種類が少なく、ナミアゲハの眼では目立たない色彩の花が多いので、果たして無事に生きていけるのだろうかと心配になります。昼間の温度はハウスの中は23度ほどの暖かさですが、夜になると外気温は低く10度を下回るのですからなおさらです。ここのところ外気温が上がってきたので毎日越冬サナギの様子は見ています。中には寄生バチに侵されている者もいると思っているので、万が一発生してから発見が遅くなれば、水槽ケースの中のサナギすべてが全滅してしまうでしょう。今はハウスが1棟しかないのでやむなくこのような隔離状態を作っています。もう1棟小さなハウスを建てることとトンボ飼育池の清掃作業も並行して行うつもりです。今はイベントの為のビオラの花の世話で大忙しです。
スポンサーサイト
<<シンボルキャラクター決定 | HOME | 地震に対する心配>>
コメント
コメントを投稿する
| HOME |