トンボのヤゴ
飼育池のヤゴは10頭確認できました。6階屋上の池でもトンボの産卵が確認でき嬉しい限りです。早速小枝を入れました。餌はアカムシとミジンコをあげています。メダカも一緒にいれてあるのですがコメダカが餌になっているのか実際わかりません。ヤゴは生餌しか食べませんので外部から生餌をいれるしかありません。池の底にたまっている糞を細かい網で漉して掃除をしたところ透明度が少し戻ってきました。すべての水を捨ててしまったわけではないのでヤゴはもう少し居るのではないかと思います。ちなみに10頭のヤゴは隣のきれいに水を変えた池に移動しました。
スポンサーサイト
<<ナミアゲハのサナギ誕生 | HOME | 再生土>>
コメント
コメントを投稿する
| HOME |