アオムシ幼虫大移動
とうとう鉢植えのミカンの木は丸坊主になってしまい。幼虫20頭すべてを朝倉サンショウの木2本に振り分けて移動その他のミカンの木もほぼ全滅で丸坊主になってしまいカラスザンショウやサンショウに分散させていますが、もうこれ以上は残念ながら食べさせるものがありません。明日は食樹買い出しにいかなければと考えています。食樹を準備することが成功させる秘訣とはわかっているのですが、今年は食樹栽培の販売が例年より遅いのでしかたがないとはおもうのですが、産卵をさせすぎた為でもあります。
スポンサーサイト
<<熊本・大分地震 | HOME | 桜が植樹されないわけ>>
コメント
コメントを投稿する
| HOME |