池袋村の古地図
当時江戸のはずれの田舎の場所であった池袋村が描かれた地図が存在すること自体がとても有り難いことです。なにせ1800年代では何にもないただ畑が多くありそこは人家が板橋道街道に沿ってまばらに存在しその周りに農家が点在していたようなところでした。絵地図に描かれた当時もうそこには沼や池の痕跡さえ残っていません。江戸時代の文献が新しく発見され池袋の場所の情報がより詳しくわかれば良いのですが、未発見の文献まだどこかに存在しているかもしれないという気持ちでいて、調べる努力は常に必要だと思っています。
スポンサーサイト
<<ナミアゲハの産卵場所 | HOME | 明治14年測量の地図>>
コメント
コメントを投稿する
| HOME |